コンテンツへスキップ
渋谷鍼灸治療院
  • ご挨拶
  • 鍼灸治療の内容
  • 鍼灸師のご紹介
    • 杉本 凌
    • 佐藤 佳介
    • 中尾 牧子
    • 久保田 陽子
    • 三井田 中菜
  • 鍼灸費・時間
  • アクセス
03-3770-3081
メニューを閉じる
  • ご挨拶
  • 鍼灸治療の内容
  • 鍼灸師のご紹介
    • 杉本 凌
    • 佐藤 佳介
    • 中尾 牧子
    • 久保田 陽子
    • 三井田 中菜
  • 鍼灸費・時間
  • アクセス
渋谷鍼灸治療院
トグルメニュー

カテゴリー: 2年間寝たきりの生活から障害者手帳返却し鍼灸師へ―気血の滞りに立ち向かう信念を!~佐藤直史先生インタビュー

 渋谷鍼灸治療院の院長である佐藤直史先生にお話しをお聞きしました。話題は、ご自身の生い立ち、交通事故で負った大ケガからのリハビリ、施術師としての経験、「東洋医学独自の古典治療に加えて、現代の西洋医学を交えた施術法」とは、次世代の鍼灸師に寄せる思いなど、多岐にわたりました。

『東洋医学概説』(長浜美夫 著、1961年)
2017年8月29日2025年1月3日2年間寝たきりの生活から障害者手帳返却し鍼灸師へ―気血の滞りに立ち向かう信念を!~佐藤直史先生インタビュー

6)鍼灸とは「人が明日に向かって生きていくための身体の方向付け」、鍼灸師は「気血の滞りに立ち向かっていく信念のある人」

佐藤先生は続けます。 「一番良いのは、患者さ […]

2017年8月23日2025年1月3日2年間寝たきりの生活から障害者手帳返却し鍼灸師へ―気血の滞りに立ち向かう信念を!~佐藤直史先生インタビュー

5)「鎖骨をスケッチする」、そして「鍼の先で鎖骨に触ってみる」ことの大切さ

「今後は教育に専念したい」と宣言された佐藤先 […]

緒方洪庵
2017年8月16日2025年1月3日2年間寝たきりの生活から障害者手帳返却し鍼灸師へ―気血の滞りに立ち向かう信念を!~佐藤直史先生インタビュー

4)西洋、東洋に係わらず医学の可能性を探求した緒方洪庵――「どんな仕事でも同じ。ひとつの理論に決め付けられなくなる」

日本で蘭学を広めたことで有名な緒方洪庵ですが […]

2017年8月7日2025年1月3日2年間寝たきりの生活から障害者手帳返却し鍼灸師へ―気血の滞りに立ち向かう信念を!~佐藤直史先生インタビュー

3)8歳の時の交通事故で2年間寝たきりの生活――リハビリ師がいない時代に、柔道で自らリハビリ

 道玄坂治療院で施術師として勤め始めた佐藤先 […]

2017年7月31日2025年1月3日2年間寝たきりの生活から障害者手帳返却し鍼灸師へ―気血の滞りに立ち向かう信念を!~佐藤直史先生インタビュー

2)西洋医学と東洋医学の両方をコントロールするU先生のもとでの体験

道玄坂鍼灸院の院長であったU先生について、佐 […]

2017年7月24日2025年1月3日2年間寝たきりの生活から障害者手帳返却し鍼灸師へ―気血の滞りに立ち向かう信念を!~佐藤直史先生インタビュー

1)「夢を持って鍼灸をやりました」と言うために

■渋谷鍼灸治療院院長・佐藤直史先生インタビュ […]

  • アクセス
  • 東京都渋谷区道玄坂1-20-12
  • MT道玄坂ビル5F

  • 受付時間
  • 月曜日―土曜日
  • 9:00-11:00 13:30-17:30

  • 03-3770-3081
  • ご予約・ご相談はお電話で

休診日カレンダー

2025年 6月
日月火水木金土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

休診日

© 2025 Shibuya Acupuncture Clinic