予防医学のポイントは血流

 予防医学でもっとも重要なのが血液循環。血液は栄養や酵素を運んだり、老廃物を除去したり、ウィルスなどの外的と戦う生体防衛など体を維持していく上で重要な働きをしています。

 血液循環が悪くなるということは、自然治癒力や免疫力も低下し、病気や疲労などの原因となるわけです。話題の赤ワインなどに含まれているポリフェノール類などは活性酸素を除去する抗酸化物質と呼ばれ、血液循環を良くする作用で生活習慣病の予防に効果があり注目されています。癌、高血圧、心臓病の三大疾患の多くが血液循環の悪化が原因とされているだけにしっかり予防しておきたいものです。

 鍼灸治療ではツボを刺激することで、血液循環をスムーズにし、コリや疲労、ストレスを取り除く治療ですから予防医学と一石二鳥の効果があるのです。予防医学として定期的な鍼灸治療をお勧めします。

 とはいっても忙しい現代人ですから、簡単なツボ刺激、ちょっとした食事の工夫など、フッと思い出した時に実行してみてください。何も考えないで日々ストレスを溜めて飲酒、喫煙、運動不足という生活よりは良いはずです。

 血液循環は少しでもスムーズに。

血液循環をスムーズにする代表的なツボ
《いずれのツボも血液循環を良くするツボで生活習慣病の予防にもなります》

hyakue.gif百会(ひゃくえ)
頭頂痛・めまい・肛門痛に良好
場所:鼻筋と後頭部のくぼんだところを結んだ線と左右の耳の上端から真上に引いた線の交差点

yusen.gif湧泉(ゆうせん)
泌尿器の働き、冷え性、腰痛に良好
場所:土踏まずの前側、親指の根元のふくらみのすぐ隣

te_sanri.gif手の三里(てのさんり)
肩こり、腸の調子を良くする
場所:肘を曲げるとできる線(横紋)の下方前腕よりの筋肉が盛り上がったところ

chukan_danchu.gifちゅうかん
胃の働きを良くすることにより、気の流れを良化させる。元気の元。
場所:みぞおちとへそのまん中
 
だんちゅう
心肺機能の促進によりストレス、心身のリラックス
場所:ノドの下からみぞおちまでの線と両乳頭と結んだ線の交差するところ

ashi_sanri2.gif足の三里(あしのさんり)
胃腸の調子を良くする
場所:膝下約10センチばかりのところ、向こう脛のすぐ外側


Comments are closed.